健康 コロナワクチン接種後の副反応に備えて用意しておきたいものをチェックしてみた コロナワクチン接種後の副反応。これがなかなか不安を煽る。いろんなことを見たり聞いたりしてるとワクチン接種が怖くなる。けど、感染確率を下げるにはワクチン接種も必要だと思うので、いっそのこと「副反応はおきるもの」として考えて準備しようと思った。 2021.08.16 健康
健康 新型コロナワクチンのメーカーは接種する場所によって違うみたいです 新型コロナのワクチン接種について先日記事にした後、「ワクチン接種は場所によってメーカーが違う」って事を知りました。ワクチンのメーカーを選べるなら、希望するメーカーのワクチンを出来る場所で接種したいなと思います。 2021.07.04 健康
健康 コロナワクチンの接種券が届いた!予約方法とかメーカーとか副反応とか 新型コロナウイルスワクチン接種券が届きました。予約しないとなんだけど、その前に予約方法とかどこのメーカーのワクチンなのかとか、副反応とか気になるいろいろを調べてみます。大阪鶴見で接種予定なので、お近くの方の参考になればと思います。 2021.06.27 健康大阪鶴見
健康 dhcのマルチビタミンを買ってみた。これでビタミンCは補えるのか? dhcのマルチビタミンを買ってきました。先日、自分に足りない栄養素は何だろうと調べてみた時に「ビタミンC」が全然摂れてないなと気付き、良い物探してました。最初は、簡単にブロッコリーを買ってみたんですけど、処理が面倒だしコスパが微妙に感じたんですよね。 2021.03.21 健康
健康 40代の男性には一日にどれぐらいの栄養が必要なのか調べてみて自分と比較してみた 毎日欠かさず取る食事。ここ数年はほぼ決まった献立を食べ続けています。特に健康上何か問題があるわけでもなく大きな病気もしてないので、悪いとは思ってませんけどこれから先、食事に関してはしっかりと知っておいた方がいいかなと改めて調べてみようと思います。 2021.02.21 健康
健康 マスクで耳が痛いので100均の対策グッズを試してみた マスクが日常化する中、耳の痛みも日常化してきました。マスクを変えたら何とかなればいいけど何とかならないので、100均で売ってた対策グッズを試してみました。今で2週間ほど経ちますけど、前よりは少し耳の痛みもマシになりました。 2021.02.14 健康
健康 マスクで耳が痛いのを何とかできないものか コロナ禍でマスクを着けることが当たり前になって来ました。マスクを着けることはコロナ感染対策として一番手近な方法だと思います。ただ、マスクを1日中着けていると耳の後ろがすごく痛くなりませんか?触るだけでも痛いぐらい。この痛みをどうにかしたいので調べてみました。 2021.01.24 健康
健康 40代男性の一日に必要なカロリーってどれぐらいなんだろうか。 最近「1日にどれぐらいのカロリーが必要なんだろう?」と思うことが増えまして。普段から、暴飲暴食はしないけど、食事はいたって質素。そんな状況できちんと必要なカロリーは取れているんだろうかと。この先、衰えが加速していくだろうから今の内に把握しても遅くないかなーとか考えながら調べてみました。 2021.01.10 健康
健康 エアロバイクはアルインコのAF5900を使ってます エアロバイクを週に5~6回使います。1回に15分程度。心拍数の変化を見ながら、どれぐらいの心肺機能を持っているか?とかも測れる。といっても外にあまり出ないので運動不足解消で乗ってるようなものです。エアロバイクはいろんなものありますけど、機能が豊富でも乗ってあげないと全く意味がありません。 2020.10.05 健康
健康 スポーツ心臓と不整脈と言われたことを思い出し気になったので調べてみた 学生時代にバスケをしていた時「スポーツ心臓」と言われたことを思い出し、その後社会人になってからは「不整脈」と言われたことも思い出しました。今でもたまに急に動悸を感じることもあり、たまに焦りますwなので、調べてみました。 2020.10.01 健康