本ページにはプロモーションが含まれます。

自宅で楽しめる動画配信サービスの料金比較してみました

映画

自宅にいる時間が増えてきている方も少ないご時世でもあります。
時間を持て余している場合も少なくないでしょう。

そんな時に便利なのが「動画配信サービス」ですよね。
映画やアニメはもちろん、ドキュメンタリーにバラエティにスポーツ。

様々なジャンルの動画を、手ごろな価格で視聴できるので多くの動画配信サービスが提供されています。

その中から、個人的に選らんだ13個の動画配信サービスの料金を中心に、おすすめジャンルなども紹介しておこうかと思います。

U-NEXT

日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」。
私も、一度契約してしばらく楽しませてもらいました。

新作から、マニアックな作品までいろんな作品が網羅されている印象があり、動画配信サービスで迷ったらまずは、U-NEXTでお試しをおすすめします。

意外にもドキュメント作品が多いのも魅力の一つだと思います。

U-NEXTの料金など
・月額:2,189円(税込)
・無料お試し期間:31日
・おすすめジャンル:映画アニメはもちろんドキュメント作品も

U-NEXTを詳しく見てみる

本ページの情報は20年9月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

U-NEXTの使い心地

U-NEXTには大人動画も含まれているため、月額料金は高め。また、動画停止と再生が画面全体をクリックしてもダメで、再生ボタンを押さないと停止再生できない。

ドラマやアニメのような複数話あるものに関しては、続きを覚えておく必要はなく覚えていてくれるので助かる。

アニメの配信が多いように思ったので、アニメ好きならおすすめかもです。

Hulu

Huluも、動画配信サービスが出てきた時からある印象を受ける老舗ですね。
こちらも、しばらく楽しんでいた時期があります。

当時は、映画を中心に観ていましたが、私の好きなジャッキーチェンの映画がたくさんあった気がします。

今では、映画に限らずアニメやバラエティにドラマなど数多くのジャンルで、最新の作品も観れるみたいですね。

特に、海外・国内ドラマに力を入れているようです。

今なら(2020年4月)、【在宅応援】として期間限定で無料配信している動画もあります。

Huluの料金など
・月額:1026円(税込)
・無料お試し期間:2週間
・おすすめジャンル:海外・国内ドラマ

Huluを詳しく見てみる

Netflix

海外ドラマを観るならNetflixというぐらいのイメージが強いですよね。

個人的にも、海外ドラマってついつい見てしまうものも多く、実家に帰ったら海外ドラマを観てたなんてことも多々あるぐらいです。

Netflixの料金など
・月額:990円(税込)から
・無料お試し期間:1か月
・おすすめジャンル:海外ドラマ

Netflixを詳しく見てみる

Netflixの使い心地

Netflixは、再生と停止が画面上の大体どこでも判断してくれるので、わざわざ再生ボタンに合わせる必要がない。

カーソルをサムネイルに合わせるとプレビューが音声付で再生されるので、たまに驚く。
雰囲気を味わうにはいいかもだけど、個人的には苦手な機能。

どこでもそうかはわかなんいけど、月額利用途中で解約しても期限一杯までは視聴できるのは嬉しい。

Disney+(プラス)

個人的には、今おすすめと言われれば「Disney Deluxe」かもしれません。

ディズニー作品は、もちろんのことなんですがピクサーにマーベル作品やスターウォーズなんかも観れるので、そういった作品がお好みならおすすめ。

また、子供さんにも人気のあるディズニーとピクサーの作品。

ご家族で動画配信サービスを選ぶなら、Disney Deluxeはおすすめです。

Disney Deluxeの料金など
・月額:770円(税込)
・無料お試し期間:31日
・おすすめジャンル:ディズニー、ピクサー、マーベルなど

Disney Deluxeを詳しく見てみる

ディズニーデラックスは、ディズニープラスに変更になりました。

FOD

FODは「フジテレビオンデマンド」の略なので、もちろんのことながらフジテレビ系に強いです。

フジテレビと言えば、ドラマになるでしょう。
欠かさずテレビドラマを観ている人にはおすすめとなります。

FODの料金など
・月額:888円(税抜)
・無料お試し期間:2週間
・おすすめジャンル:国内ドラマ

FODプレミアムを詳しく見てみる

ちなみに、2週間の無料トライアルは、AmazonPayで決済された時のみ適用されます。

AbemaTV

AbemaTVは、アメーバブログでおなじみのサイバーエージェントが運営する動画配信サービス。

配信開始当初は、ほぼ毎日観ていましたけど自宅のネット回線が弱いのかPCの性能が低いのかしてよく止まります。

けど、アニメなどは連続配信されることが多く、続けてみたい時には便利。
また、見逃し配信というのもあって後から見る事も可能なのもありがたいです。

abemaTVの特徴としては、オリジナル番組が多い事で、新しいテレビ局というイメージもありますね。

AbemaTVの料金など
・月額:960円(税抜)(無料会員あり)
・無料お試し期間:2週間から1か月(スマホかPCの申し込みで変わる)
・おすすめジャンル:オリジナル番組

AbemaTVを詳しく見てみる

dTV

ドコモユーザーにおなじみのdTVは、エイベックスが運営していることもあって、音楽系に強い感じ。

カラオケ音源を聞けたり、韓流ドラマが多いのも特徴かな。
ちなみに、ドコモユーザーではなくても視聴できます。

dTVの料金など
・月額:550円(税込)
・無料お試し期間:31日
・おすすめジャンル:ミュージックビデオや韓流ドラマ

dTVを詳しく見てみる

dアニメストア

dアニメストアは3,500作品以上のアニメを観れる、アニメ専門チャンネルといえます。

テレビ放送中の最新のアニメから、懐かしいアニメまでありとあらゆるアニメを見る事ができる素敵チャンネル。

テレビをつけてもアニメしか見ない人には超おすすめ。
アニソンが聞けたり、アニメが基になったミュージカルや舞台も観れます。

こちらも、ドコモユーザーではなくても視聴できます。

dアニメストアの料金など
・月額:400円(税抜)
・無料お試し期間:31日
・おすすめジャンル:アニメ

dアニメストアを詳しく見てみる

TSUTAYA TV

TSUTAYA TVは、レンタルビデオでかなりお世話になっただけに、映画・アニメ・ドラマなど新作、準新作に限らずタイトルは豊富。

メディア化されていれば、大概は観れるというイメージですね。
個人的には、旧作を見る事が多いかな。

TSUTAYA TVの料金など
・月額:1,026円(税込)
・無料お試し期間:30日
・おすすめジャンル:映画・アニメ・ドラマetc.

TSUTAYA TVを詳しく見てみる

Amazon Prime Video

Amazon Prime Videoは、どちらかというと動画配信サービスを選択肢の中から選ぶという訳ではなくて、Amazonプライムを利用している人が観るといった感じです。

Amazonでよく買い物をする方におすすめ。

Amazon Prime Videoの料金など
・月額:500円(税込)
・無料お試し期間:30日

Amazonプライム・ビデオを詳しく見てみる

Dplay(ディープレイ)

Dplay(ディープレイ)は「Discoveryチャンネル大好き」な人におすすめとなる、動画配信サービスになります。

Discoveryチャンネルは、ネイチャー系の番組で自然とかサバイバル的な番組が見たい時には、一番に浮かぶ番組じゃないでしょうか。

最近では、遭難サバイバルや秘境生活なんてのもあり、他ではあまり見る事の無いジャンルが新鮮です。

2021年1月4日に日本でのサービス終了。

⇒Dplay(ディープレイ)を詳しく見てみる

まとめ

動画配信サービスは、この記事で挙げた以外にもたくさんあるんですよね。
その中から、自分にあったものを選ぶのは難しい話です。

ですので、大体の動画配信サービスには「お試し期間」といった無料期間があるので、無料期間の内で「どんな作品があるのか」をチェックして、あなたにあった動画配信サービスを選ぶといいと思いますよ。

どこまで続くかわからない、外出自粛期間なので少しでも飽きない工夫という意味でも、普段見る事の無い映画やアニメなどを観るのもいいかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました