本ページにはプロモーションが含まれます。

株式申込証で株を購入してみた|少額でも株主になれると実感

お金
スポンサーリンク

2020年が始まってスグの出来事ですが、わたくし株主になりました。
去年の末に、株式申込証が届き面白そうだったので休みを取って銀行に行って来ました。

株式申込証なんて今まで聞いた事も見た事もないような名前ですし、リスク的にも全く問題のない範囲だったので、体験してみるほかない!

と、私の好奇心に火がついてしまいました。

そして、ちゃっかりと少額でも株主になれるという、ちょっとした優越感を覚えたのでした。

株式申込証が届いてちょっと焦る

昨年末あたりだったと思うんだけど、「株式申込証」が届いた。
「へっ!?ナニコレ?何かした??」と、疑問ばかりが頭を巡る。

皆さんは、見たことありますコレ。

私は、始めてみるものなのでマジマジと見てしまいました。
でも、怪しいものではないと解ってたんですよ実はw

以前の記事中に「1円株の購入」について書いてあるんですけど、まさにその時の会社なんですよね。

なので、通知書とか案内をしっかり読んでみました。

「株式の発行するから購入しませんか?あなたはこれだけ株を購入することができます」

そんな感じ。
調べたところでは、たぶん「第三者割当」だと思います。

企業が何がしかの計画を立ててる時に使う方法だとかなんとか。
この辺曖昧でも、食いつく辺りがまだまだ危ない。

好奇心だけで済めばいいけどw

でも。リスクは十分に取れる金額なのでだいじょぶ。

最近、両学長の動画見てるからだいぶと知識が付いて来たし、まだまだだけどこの件に関しては、ほぼ問題ないと判断してます。

画像には、モザイク部分が多くなってますけど勘弁してください。
きちんと理解してないので、サイダーがどうとか何かあるとアレなんで。

雰囲気だけ。

株式申込証を持って銀行へ

さて、この株式申込証で株を購入する時は、銀行窓口に行かないといけないんですよ。

証券会社でもなく、ネット証券でも受け付けてない。
今の時代どれだけアナログかとw

でも、どうしてもこれは体験しておきたいと思ったので、行ってきました。

銀行も指定されていて「みずほ銀行」なんですよ(これは書いてもだいじょぶだよね?)
近くにないので少しだけ遠出することになりましたけど、ワクワクしてたので遠く感じませんでした。

銀行についてなんて言えばいいのかわかんなかったので、とりあえず「これ持って来たんですけど…」と、株式申込証を見せる私。

「これ、ちょうだい!」と、初めてのお使いに行く子どもかと、ニヤけそうになりましたw

株式申込証を見た方も、「ん?ナニコレ?」みたいな顔に見えましたけど、私の勘違いですよねたぶん。

とりあえずは窓口の方に渡して、しばらく待つことに。

5分ぐらいしたら呼ばれて、何やらファイル?らしきものを見ながら、書類を渡され記入してくださいと。

「あぁ、銀行でもこういったケースは稀なのかな?」と、思ったりして。

「お互い知らない者同士、ここで知識つけとこう!」
謎の上から目線。

そう思いながら、記入してました。
時折、先輩らしき方からアドバイス的なものをもらいながら担当してくれた窓口のお姉さん。

私がしたことは、書類に記入して必要金額を渡すだけでしたけど、窓口の方は結構アタフタしたんじゃないでしょうかね。

私なら「何やねんコレ!訳わからんわっ!」って後からグチグチ言ってしまいそう。
なので、後で愚痴って下さい。

その分、こんな取引もあるんだと覚えていただければと思います。

株主になりました

払い込みが終わったところで、「お時間取らせてしまって誠に申し訳ありませんでした」なんて言われます。

いえいえ、こちらこそイレギュラーな仕事を持ってきてほんとごめんなさい。って感じでした。

しかも、金額が絶妙に小さいので後で笑いのネタにしてください。

と、いった事が約15分か20分の間で行われましたw
楽しい経験をしたので、すがすがしい気分です。

フフ。

これで、株主になりましたよ。
えぇ。株主です。

何かいい響きですね。

これで、何か世界が変わるわけではありませんが、未知の体験をした気分でおまけに株主になるというのはなかなかいいものです。

やっぱり、リスクを把握した上で(というラインではないけどもw)株投資は、得があっても損はしないんじゃないかと思います。

株価が下がれば、損はするけど。

今は、こんな状態ですけどこれからもっと知識とお金を貯めて、こういった投資の方にもチャレンジしていきたいです。

株式申込証って一体何?

ところで、株式申込証って一体何なんだって話。

よく理解しないまま、少額とは言え株式購入ってヤバくない?と一抹の不安がなかったわけじゃありません。

最終的には、会社自体が無くなっても大した痛手ではないので問題ないけど、一応調べてみました。

まったくわからん。。。

株式申込証を発行する会社側の記事はたくさん見かけるけど、購入する側がほとんどない。
調べ方が悪いのかな?

とりあえず、わかったのは企業が何がしかの計画がある時に増資目的で発行するそうです。

後から「株購入したんだから、○○してくれ」みたいなことはない模様。
そんなのあっても困るけど。

もちろん、配当もなし。

どうみても「出資した」という満足度が高まる感じでだいじょぶかなw

後は、株主になれた優越感も付いて来ました!

株主申込証が届くにはどんな理由があるの?

もう一つ気になったのは「どうして私のところに、株式申込証が届いたのか?」なんです。

これは、会社側からの通知書に書いてあったのですけど、株式を保有している人、または過去に保有していた人が対象になっているらしいんですよ。

私は、過去に保有していたので届いたという事になりますね。
以前から、株主総会のお知らせ届いていたのでそう事でしょう。

あまり深く考えない方がいいと思ったので、考えるのは止めましたw

まとめ

聞きなれない言葉や、体験したことがないっていうのは、不安になるものです。
でも、一つでも不安要素がなくなることがあれば素直に受け取れるもんですね。

今回の事も、まったく身に覚えのないことであれば拒否していたでしょうけど、過去に把握していることでしたし、体験してみたいと興味の湧いた事なので行動してみました。

株式申込証について、知識があやふやな部分がありこういった記事にするのもアリなのかナシなのかも不安だったりします。

もしも、問題がある場合は早急に対応しますのでご連絡いただければありがたいです。

タイトルとURLをコピーしました