未分類 パソコンや小型家電の宅配回収が便利に利用できる【宅配便リサイクル】 パソコンはもちろん小型家電なんかは、壊れてしまったり使わなくなったりすると処分に困ってしまいます。そういう不便さを解決してくれそうなのが「宅配便リサイクル」でしょう。我が家にもいくつか壊れてしまって処分保留の小型家電があるので利用しようか検討中です。 2023.01.03 未分類
大阪鶴見 【鶴見大好き】鶴見緑地で開催予定のイベント情報|2023年1月 大阪鶴見の鶴見緑地で開催予定のイベント情報を「広報つるみ1月号」から、抜粋しています。イベント情報はあくまで予定ですので、事前に連絡を入れておく方が確実です。また、イベント情報だけではなく「これはっ!」と思った情報も記載するようにしています。 2023.01.02 大阪鶴見
行事 1月の祝日は何の日?今月は1日と2日と9日|今年1年もよろしくお願いします 1月にある祝日は「1日の元日」と「2日の振替休日」と「9日の成人の日」。この祝日にどんな意味や伝承があるのでしょうか。こう言う事も気になりますし、出来れば知っておきたいことだと思うので、ぼちぼち更新していこうと思います。また、「○○の日」なんかも解る範囲で。 2023.01.01 行事
雑記 iphoneの指紋認証が手荒れの指紋を認識しないので調べたら簡単に解決した iPhoneの指紋認証が便利で使い続けてるんですけど、どうにも冬場になると手荒れのせいもあって私の指を「指紋」と認識してくれなくて、毎回パスコードの入力を催促される始末。毎回イライラするのもいい加減飽きたので、対応策を調べたらあっという間に解決しました。 2022.12.30 雑記
趣味 DMM TVの無料体験期間30日を利用してアニメも映画もその他も楽しみまくる DMM TVが2022年12月1日からサービス開始されてました。以前からのDMM動画をリニューアルしての新サービスということである意味ものすごい期待をしてましたw無料期間が30日あるので、少なくとも年末年始はしっかりと楽しめるので、アニメや映画ももちろんその他もしっかり楽しんでみようと思います。 2022.12.26 趣味雑記
行事 12月に祝日はないけどイベントが盛り上がる月 12月に国民の祝日はないけど、年度末ということやイベントが盛り上がる月です。一年の締めくくりという事もあり、小さなコミュニティでも行われる行事など様々なイベントや行事のある月なので、楽しめるように日々過ごせればいいですね。 2022.12.04 行事
お金 ネオモバイルがSBI証券と経営統合することになりサービス終了へ ネオモバイルのサービスが終了へ向けて動いているようです。これは、SBI証券と経営統合するためらしい。ネオモバのサービスは終了するけど資産などはどうなるんだろうと気になりますが、SBI証券に移管されるみたいなのでそのまま何もしなくてもだいじょぶそう? 2022.11.27 お金ニュース
健康 chocozapのコンビニジムで使い放題プランが気になる ライザップから「ちょこざっぷ」というサービスが始まってまして、とても気になっています。ライザップって「キツイ」というイメージがあるんですけど、専用アプリを使って自宅でも自分のペースにあわせてトレーニングできるらしいし、一日5分からというのも敷居が低くなりますね。 2022.11.23 健康
行事 県民の日ってのがあるって始めて知りました 県民の日がある地域にすると当たり前の事でしょうけど、ない地域だと「そんなんあるん?」ってなるのも当たり前wそんな私は「県民の日」を始めて知った後者ですw県民の日ってどういう日になってるか?祝日なのか?など知らない事を調べてみました。 2022.11.20 行事
行事 2023年の干支はうさぎなので、どんなうさぎがいるか探してみた 年賀状の季節になってきたので、そろそろ準備をしようと思ってます。来年2023年の干支は「うさぎ」なので、うさぎをテーマにした作品を調べてどんなデザインにしようか考えてみようと思います。うさぎをテーマにした作品がどれだけあるのか楽しみです。 2022.11.13 行事