本ページにはプロモーションが含まれます。
スポンサーリンク
成り上がり

【成り上がり日誌3】新し環境に少しずつ慣れてきました

新しい職場に少しずつ慣れて来たように思います。あれだけ痛かった身体も徐々に楽になって来てますし。ただ、年齢的に図面の小さな文字が見えないのがちょっと辛いwそれでも、土台を完成させるべくスタートしたばかりなので、可能な限りやっていかないとです。
成り上がり

【成り上がり日誌2】新しい職場で1週間が経ちました。体が痛いです

成り上がりたい!そんな思いを胸に最初の第一歩を踏み出しました。まずは「生活防衛資金」を貯めるべく選んだのは、仕事をすることです。事業を起こたり投資したりと、考えは浮かぶものの「資金の無さ」に愕然とせざるを得ないので、とにかく生活を立て直して通常運転するために頑張ります。けど、久々すぎて身体のあちこちが悲鳴を上げてたりしますw
お金

特別定額給付金の申請用紙が届いたので投函してきた

特別定額給付金の申請書が届きました。発送開始となっていた日から、1週間程度なので早い方じゃないでしょうか。焦って出しても、早く振り込まれるとは思いませんけど持っていても仕方ないので、とっとと投函してきました。
お金

給付金の10万円が振り込まれたら何に使うか考えてみた

給付金の10万円を何に使うか決めてます?「まだ、振り込まれてないよ~」ですか?私もですwけど、確実に支給されるはずなので考えても「捕らぬ狸の皮算用」にはならないかと。なので、不安になるよりも楽しい事考えてこうというポジティブシンキングで行ってみようと思います。
成り上がり

【成り上がり日誌1】40代派遣独身男が成り上がるまで~現在地の確認~

成り上がりとは、貧しかった人が金持ちになったり、低い身分や地位だった人が出世すること。私にぴったりだと思ってしまいました。ただ、成り上がってないので「未成り上がり」ですけどwとにかく、今の現状から自分の思う豊かな生活を手にれるまで、張り切って行こうと思ってます。なので、まずは現状を把握することと、豊かな生活を手に入れるのに何をしてくのか?をまとめておこうかと思います。
雑記

ピーピングライフ(Peeping Life)を見て脱力してほしい

ピーピングライフってご存知でしょうか。12年ぐらい前のアニメで懐かしく思う方もいるかもしれません。ジャンルは「脱力系」らしいですwこのご時世、イライラが募る事もあるでしょうから、こういった脱力系アニメでも見てホッコリしてみませんか?
未分類

【就活日記】なんとか次の仕事が見つかりました。これで支援は保留にできます。

ようやく新しい仕事を見つける事が出来ました。もっとかかるかもしれないと思っていただけに、少し安心しました。時期的なものもあるので、最悪支援も受けないといけないと思ってたので。出来れば、支援を受けずに生活するほうが楽なのでほんと助かりました。これで、何とか支援を受けずに乗り切れそうだけど「再就職手当」はちょっともったいない気も…w
お金

高配当株を選ぶ時の基準を初心者なりに考えてみた

高配当株に興味を持っているけど、初心者なだけに「どうやって選んだらいいの?」と思う事でしょう。私もそんな一人です。ですので、初心者なりに参考にした動画を元に「基準」となるような高配当株の選び方を考えてみようと思います。
派遣

【就活日記】雇用保険の手続きにハローワークに行って来ました

雇用保険の手続きをするのにハローワークに行ってきました。予想してたよりも混雑してなくて、「密」を避けられたのも良かったです。これまで少し戸惑っていたのですが、離職票がなくても申請は出来るというのを確認できたので行ってきました。何よりも、今後の事を考えると早く行っておいた方がよかったので、仮申請でも出来てホッとしました。離職票が届いたら再度行かないとですけど、再就職手当の事も聞けたし、やっぱり行かないと判らない事はありますね。
お金

ビットフライヤーが2年ぶりのCM再開、仮想通貨の再燃くるのか?

仮想通貨取引所の大手、ビットフライヤーが2年ぶりにCMを再開しました。仮想通貨の漏洩などの事件後、仮想通貨は廃れてしまったのかと思ってました。ビットコインの半減期を迎えて、期待もあるらしくビットコインの価格も久しぶりに100万円を突破したのも期待の現れなのでしょう。ビットフライヤーのCMを機会に、仮想通貨の再燃はやってくるのでしょうか。
スポンサーリンク