本当の自由を手に入れるお金の大学を読み終えました。
Twitterを見てても、多くの人が読まれているようですね。
お金について知りたい!
そう考えている人がそれだけいるってことでしょう。
私もその一人です。
この本を読んで「なるほど」と思った部分も多くあり、今後の生活に多いに役立ちそうなので何度も読み返したいと思っています。
5つの力の重要性
本当の自由を手に入れるお金の大学の中では、動画でも毎回といっていいぐらいにで出て来る「5つの力」について解説されています。
本当の自由を手に入れるために、5つの力をバランスよく育てていく。
そのために、まず何が大事なのか?
そんな所を重点的に書かれてあるように思いました。
・貯める力
・稼ぐ力
・増やす力
・守る力
・使う力
今まで、この5つの力についてはボンヤリとしか見えてなかったように思います。
けど、本を読み終えた後でこれまでよりも明確になった気がしています。
例えばスポーツ。
どんなスポーツでも「基本」が大事だと私は思っています。
基本という中ではルールはもちろんですけど、特に体力。
体力は、すごく重要じゃないかと。
どんなにすぐれた技術や技を持っていたとしても、その技術や技を使える体力がないと役に立ちにくいと思うんです。
それが、この本の中でいう「お金」じゃないかと。
スポーツでいうところの体力のつけ方を、項目に分けて解説されいる感じ。
そして、基本となる体力(お金を貯める)ことでその先を目指していけばいいんじゃないかなといった捉え方ができました。
そんな訳で、本当の自由を手に入れるお金の大学を読み終えた感想を5つの力に分けて感想を書いて行こうと思います。
貯める力
■支出を減らす力■
貯める力と聞くと貯金という言葉が思い浮かびます。
じゃ、貯金をするにはどうするか?
節約。
って、事になりません?
これまでだと、節約するにはどうしてたかっていうと「食費を削る」が一番手っ取り早く感じてました。
とにかく食べる量を減らして、少しでも安く多くの量の食材を買う。
それと、缶コーヒーを飲まないようにするとか。
けど、これって私はなかなか長続きしないんですよね。
やっぱり、缶コーヒーを飲みたいですしお腹一杯ご飯食べたいですから。
で、結局こういった節約は長続きせずに元の生活に戻って、結局貯金できないと。
この繰り返しですw
本の中で「固定費の見直し」とあります。
これを聞くと今度は「家賃の安い所に引っ越して…」とか考えるんですよねw
そうじゃなくて。
本の中で固定費というのは
・家賃
・スマホ代
・車代
・保険代
等が、挙げられています。
私は、車持ってませんし、生命保険にも入ってません。
なので、家賃とスマホ代に注目しました。
先にスマホの件で言うと、現在はauを使ってます。
ちなみに、今の所使い勝手など個人的な考えて格安SIMは考えてません。
一応、お店の人に頻繁に「自分の状況で一番コスパのいい料金」を聞いた上で決めてるつもりでした。
けど、思った。
自分の状況でコスパのいいモノっていっても結局、相手も商売。
だから、一番安い料金設定であるはずがないと。
なので、数年ぶりに料金の見直しをしてみたんです。
と、言っても料金表って複雑で小さな文字で注意書きがされてあったりで、思考停止させるように出来ている様にしか見えませんw
私の様な面倒くさがりだと、自分で決めずにお店に任せてしまうと。
頑張って調べましたw
その結果、今のスマホの使い方からベストだろうと思う料金プランに変更したら、4,000円近く安くなりました。
ちょっと面倒なことをするぐらいで、毎月4,000円近くお金が残る計算になります。
節約節約と毎日考えずに、一度の設定で毎月今までよりお金が多く残せる。
これには「なるほど~」となりました。
これも「貯める力」かと。
知らないと搾取されるっていう典型的な見本じゃないですかねw
きちんと、理解していれば自分にあった料金プランを見つけることができる。
格安SIMに抵抗がないのであれば、毎月5,000円以上変わるなんてざらみたいですしね。
家賃もそう。
家賃を下げようと思ったら「引っ越し」しか考えなかったですけど、絶対ではないにしても、今住んでいるところでも家賃は下げられるかもしれない。
そんな事は考えもしなかったし、知らなかった。
おまけに、契約時から退去時までも知らないばかりにどれだけ搾取されているのかも知ることができましたし。
世の中ってこわいw
学校で教えないのは「こういった部分で仕事がなくなる人を守っているのか?」
とさえ思ってしまった。
保険にしても、公的保険の仕組みや「万が一の時どれだけ保障されるのか?」を、キチンと理解していれば、最低限で問題ないとわかります。
ただ、最低限といっても万が一の時のお金があっての話なので、その余裕がないうちは掛け捨てで保障範囲を把握して保険に入っておくのはありだとも思った。
年齢や、家族構成、仕事などもろもろを含め、人任せじゃなく自分で考えた上でってのは絶対条件だと思うけど。
私がまだまだ知識の蓄積が少ないのもありますけど、貯める力に多くのページを使ってくれているのは助かりました。
稼ぐ力
■収入を増やす力■
稼ぐ力は、一番興味があったりしませんか?
私もめちゃくちゃ興味がありますw
「簡単に稼ぐ」
こんな言葉に、よくフラフラついていきそうになってましたからね。
でも、そうじゃなくて。
稼ぐというのは、収入源を増やそうって話です。
今よりも、多くの収入源を得ようと思ったらアルバイトとか考えます。
人によっては、残業を増やすってことも考えるかもですが、私は残業嫌いなのでw
けど、そうじゃない。
サラリーマンとしての収入と、事業収入って話。
貯める力があれば、稼いだお金を出来るだけ支出しないように考えると思います。
それに、節約だけが支出を減らす方法じゃないんです。
節税。
節税と聞いてもサラリーマン生活が長ければ長いほどピンと来ないんじゃないかと思います。
勝手に徴収されてるから。
所得税、市民税など、給料明細を見れば何が引かれているのかわかるんですけど、私の周りには、じっくり見る人が少ない。
ただの紙切れ。
そう思ってる人が多いように思います。
だからこそ気づかない。
ある意味では、お金の教育がされていない一番の恩恵かもです。(私達にとってではない)
で、稼ぐ力に税金の話が何で出て来るかというと。
・サラリーマンの給料
・事業所得
この2つの収入源があれば、節税が可能だから。
節税が出来るという事は、稼いだお金を最大限残せるってこと。
これも、稼ぐ力の内の一つって訳です。
この辺りは、個人事業主としてやってるので(形だけですけどw)ある程度は理解してたので、本の内容もスグに理解できました。
稼ぐ力を磨くことで、更にお金を貯めることも可能になるってのがよくわかりました。
増やす力
■資産を増やす力■
ここも、興味深いところ。
資産を増やす。
なんて素敵な響きでしょうw
貯める力も稼ぐ力も磨き、心豊かな自由な生活を送りたいと思ったら、今度はお金に働いてもらいましょうって話になってます。
投資。
投資と聞くと「怪しい」とか「危ない」と思われるでしょうし、周りに言っても「投資なんか辞めとけ」なんてよく言われます。
私は、以前から投資に興味があったので、ほんと少額で株投資とかしてました。
なので、絶対に勝てるなんて思ってませんし、元本保証もされてないってのも理解しているつもりです。
それでも、やっぱり投資はしたいと思ってます。
「長期的にみれば株投資がプラスになりやすい」というのはデータ上、あきらかな事実。
今後もそうなのかは知りませんけど、データが参考になるのは事実だと思ってます。
ただ、何でもかんでも投資すりゃいいのかというとそうではないのが当たり前。
これも、証券会社ってのがある限り、証券会社もボランティアではないので自分の所が儲かる話を推してくるのも当然だと理解すべきだと。
だからこそ「どういった投資をすればいいのか?」を実例を挙げて教えてくれています。
まずは、お試しと考えて投資して今後、自身で勉強しじっくりと考える様にした方がいいでしょう。
こういのって「誰々が言ってたから買ったのに損した!」とかって、必ずと言っていいほど出てきそう。
それだけに、紹介するのってホント気を使ったと思います。
「本当の自由を手に入れるお金の大学」を出した熱意が伝わってきます。
教えてくれたのはそうかもだけど、買ったのは自分。
そんな風に考えないと、いつまで経っても自由は手に入らないと思う。
話を戻してw
私は、投資には興味があるので早速「楽天証券」と「ネオモバイル証券」の口座は作りました。
楽天証券は、積み立てNISAで使い、ネオモバイル証券は高配当株で使おうとしてます。
まだ、つみたてできるほど余裕はないけど、投資はしたいのでとりあえず、ネオモバイル証券で楽天の株を1株買っておきましたw
1株なんて意味ないと思うかもだけど、買わないとネオモバイルの使い方もわからないままですし。
稼ぐ力に続いて、興味深々で読めました。
守る力
■資産を減らさない力■
せっかく築いた資産を減らさないためにどうするか?
そんなことが書かれてます。
貯める力、稼ぐ力、増やす力を磨き資産を築いたとしても、詐欺やなんかで資産を騙し取られてしまったら悲しくて仕方ない。
だから、守る力を磨いて資産を守りましょうってことです。
ここまでの、3つの力を磨いていれば「仕組み」ってのはある程度理解して来ると思うので守る力も自然と養われていくと思いますけど油断は禁物。
そういう意味でも「わかってる」で終わらせない様にしたいところ。
使う力
■人生を豊かにすることにお金を使う力■
・貯める力
・稼ぐ力
・増やす力
・守る力
これら、4つの力を磨き資産を築けたら使う力も磨きましょうってお話。
単純にお金を持ってるだけじゃもったいないと思うんですよ。
「お金は使ってなんぼ」
だからといって、闇雲使っても何も残らない。
それでもいいなら問題ないけど。
でも、私の場合お金を使って自由になりたいと思ってます。
今まで出来なかったことの中で、お金で解決できたことも少なくありません。
今でも、値段じゃなく「欲しい」と思うのは買いますけど、まだまだ小さい。
鯖が食べたいから、鯖を食べる程度ですw(小さ過ぎた?)
小さくても、お金が足りないばかりに選べないってことありませんか?
ある意味では、お金って選択肢を広げてくれるものなんですよね。
それこそ、価格ではなく価値で選べるって意味で。
使う力で一番大事な部分だと思いました。
使う力を磨く事で、本当の自由っていうのが手に入るんじゃないかと。
まとめ
本当の自由を手に入れる お金を大学を読んでみて「お金の知識がまだまだ足りていない」って本当に思いました。
私は、まだ独身ということもありお金がなくて困るのは私一人なのでまだいいですけど、家族が居る場合は、今後の事も考えると少しでも早くお金の知識を付けた方がいいと思います。
知っているつもりでも、知らなかった。
必要のない所にお金使ってた。
釣った魚ではなく、釣り方を教えてくれるような本だと思います。
今後、お金の知識がないばかりに損をすることが減る事はなく、増える可能性の方が高くなってくるかもしれないと思ってます。
少しでも、お金の知識をつけて自由に近づいていきたいと思ったなら一度は読んでみてもいいのではないでしょうか。