高配当株をチマチマ買い出してから、初めての配当金を受け取りました。
数は少ないものの、複数の企業から計算書が届くってなかなか焦ります。
ドキドキしながら開封しつつ、この先生活できるようになるには一体いくら必要なんだろうなんて事も考えてしまいますね。
憧れの配当金生活!
配当金の計算書が連続で届いて焦る
6月の末までに、9銘柄の配当金計算書が届きました。
全部、高配当株ではないんですけども最初の一通が届いた時はドキドキしましたよ。
「えっ!?何か悪いことした?」って身に覚えもないのに焦るチキン野郎ですw
しかし、配当金の計算書だということを理解してからは、届くたびにワクワクに変わりニヤニヤが止まりません。
最終的には、300円程度なのですがそれでも「高配当株」というもの知り、実際に配当金を受け取るという事を体験できるのは新鮮。
高配当株以外にも、気になる銘柄なんかも買っちゃうんで、まだまだ「投資」と言う点ではまだまだ甘ちゃんです。
また、高配当と言いつつも「3%」弱なので、今後もポートフォリオをキチンと考えながら買っていかないととも思いました。
後、中間配当ってのもあんまりよくわかってないので、この辺りでも変わってくるのかもしれません。
たぶん、上半期、下半期で分けて配当金が出るんでしょう。
「資金は少ないから、今はいいや」って思わずにやり始めたからこそ、こんな風にいろんな事も知れて考えられるんだろうなと思います。
ちなみに配当金受け取るのははじめてじゃなかったw
半年の前の事は忘れるようになった模様。
配当金で生活するにはいくら必要なのか?
さて、配当金のラッシュ(←個人的に)に驚きとニヤニヤを体験したわけですが。
この先、高配当株を買い続けて行くとして「配当金で生活するにはいくら必要」って事も気になってしまいました。
なので、計算してみる。
今現在、資産は「13,000」ほど。
それに対して、配当金が「300」とちょい。
年間300円を、例えば300万にしようと思ったら…。
単純計算で今の「1万倍!!」ってことかっ!
13,000円の1万倍って言ったら?
えっ!?
1億3千万???…。ムリやん。
…。
なるほど。
年収300万円を稼ぐって事は、自分自身に1億以上の価値があるってことなんだ。
へぇー。
じゃ、年間300円を120万円にしたらいくら必要かな。
それでも、4千倍か…。なかなか気の遠くなる数字だことw
1万3千円の4千倍は、5千2百万円。
ふむふむ。
うん。考えるのはよそう。
ま、まぁ、資金を増やして配当利回りを適正にしてけば、必要な金額はもっと下がるよね…。
とりあえず、配当金で生活するには配当利回りも影響するし、時間もお金もかけないとって感じだというのは理解した。
まとめ
配当金で生活なんて夢のような事ですけど、少しづつでも積み上げて行けば「やってやれないこともない?」ぐらいには考えられるようになりました。
いくら必要か?ってことを計算すると、現状を考えたらとてもじゃない数字だけど「年間どれぐらい必要か?」ってあたりで考えたら、少しは配当金で生活というのも1ミリぐらいは近づくのかもしれません。
ボチボチ進めて行きます。