本ページにはプロモーションが含まれます。

雑記

スポンサーリンク
雑記

国勢調査の書類と、特別区設置協定書説明会のお知らせが来た

国勢調査の書類が我が家にも届きました。5年毎に行われる調査ですが、前回から5年経ってるんですね。それと、もう一つ。特別区設置協定書の住民説明会のお知らせも届いていました。この辺は、きちんと理解してるわけではないので、知っておこうと思いました。
雑記

夏本番は嬉しいけど気になる体臭にデオシークが効果的

夏が来ると嬉しい気分になるんですけど、その反面気になるのが体臭。気持ちよくいい汗をかきたい気持ちはあっても汗をかいたら、クサイんじゃないか…。そんなネガティブな気持ちが出てしまいます。そこで今回は私が使っているデオシークを紹介してみます。個人的にはデオシークなしでは外に出られないぐらいになってます。
雑記

本当の自由を手に入れるお金の大学を読み終えて思った事

本当の自由を手に入れるお金の大学を読み終えました。Twitterを見てても、多くの人が読まれているようですね。お金について知りたい!そう考えている人がそれだけいるってことでしょう。私もその一人です。この本を読んで「なるほど」と思った部分も多くあり、今後の生活に多いに役立ちそうなので何度も読み返したいと思っています。
雑記

光のお父さんの劇場版とドラマ版をNetflixで見た

光のお父さんを見た!って話です。劇場版とドラマ版の両方を一気に見てお腹一杯wどちらも微妙に設定とか違うけど、最初にブログを読んでいましたけど充分に楽しめました。
雑記

大阪市の特別定額給付金の申請状況がWEBで確認できるようになりました。

特別定額給付金の申請書の読み込みがある程度進んだらしく、今の申請状況を確認できるWEBサービスが開始されました。確認ができるようになったからといっても、振込が早くなるわけではありませんけどね。
雑記

特別定額給付金の給付スケジュールを確認してきた

大阪市のホームページに給付金の振り込みスケジュールが記載されていました。スケジュール通りに進むのは進むでしょうけど、自分に振り込まれるのはいつだろうというのは気になってしまうところ。とりあえずは、焦っても仕方ないので待つしかないんですけどね。わかっちゃいるんだけど!ってやつですw
雑記

ピーピングライフ(Peeping Life)を見て脱力してほしい

ピーピングライフってご存知でしょうか。12年ぐらい前のアニメで懐かしく思う方もいるかもしれません。ジャンルは「脱力系」らしいですwこのご時世、イライラが募る事もあるでしょうから、こういった脱力系アニメでも見てホッコリしてみませんか?
雑記

【就活日記】40代独身男が就活始めてみる。

連休明けからのんびり動こうかと思ってましたけど、今できる事だけでもやっておこうかと思いまして。腰痛も、かなり楽になったので就活スタートとなりました。まずは、失業給付金を受給するには何をしたらいいのか辺りから進めてみます。後、就活と並行できるのかわかりませんが、支援制度も利用できないのかも確認しておきたいと思ってます。
雑記

いつものオートミールが無いんだけど…。これもコロナの影響かも

オートミルを食べ始めて1か月を過ぎました。食べ飽きる事もなく、毎朝の楽しみになっています。ところが、最近、業務スーパーに行っても売ってないんですよね。開店と同時に行ってみたものの、商品自体が置いてない。これはどういうことだ?コロナの影響なのかも。せっかく見つけた通販サイトも、臨時休業中だし…。
雑記

人が空を飛ぶためにはどうすればいいんだろう?

人が空を飛ぶためにはどうしたらいいんだろう?そんなことを考えたことないですか?私は、結構ありますw浮かぶだけでもなく、飛び上がるのでなく自由に動き回れるのが飛ぶだと思ってます。鳥の様に。鳥の様に、人が空を飛ぶにはどうなればいいんだろう?
スポンサーリンク